今年の応募者は28名、作品点数45点で例年とほぼ同じ数になりました。
原毛にこだわり、染め、糸紡ぎから作品づくりまでの力作がたくさんそろいました。
今年の特徴として、手軽にできて面白く、完成度も高いものが望めるニードルも取り入れたフェルトの作品や、時間をかけてゆとりある生活にぴったりの手編みが見直されてきているようで、棒針編みのシェットランド・レースの作品にも関心が集まりました。
会場で見て下さった方たちの投票でグランプリ・部門別順位を決めさせていただきました。
投票総数227票
グランプリ羊毛工芸 石塚 昭光さん 「101匹の羊娘大集合!」 25票 賞品:ボーダーレスターのフリース 2位:夏目 広乃さん |
![]() |
|||||
部門賞織り1位:阿部 由紀子さん「夏美のためのフード付きコート」16票 賞品:チェビオット×サフォークのフリース 次点:松林 ゆり子さん「羊の色、いろいろ」 編み1位:山下 慶子さん「シェットランドレースのショール」 賞品:サフォークホゲットのフリース 次点:岩隈 正子さん(シェットランドレース 藍染) 工芸1位:夏目 広乃さん「おさんぽ」 22票 次点:時田 ひずるさん(フェルトわんこ 'S) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
2006年の応募の方法はこのようになっていました。
現在は応募を終了していますが、ぜひ来年もご参加下さい。お待ちしております。
Copyright 2005 "Woolchallenge in Tokachi". All right reserved.